相談者プロフィールアイコン

妻に適した保険は?

ようかんさん
男性 / 30代 / 神奈川県 / 会社員

32歳同士の夫婦共働き(サラリーマン)です。子は幼児1人、将来的にもう1人欲しいと考えています。 ペアローン(35年)でマンション購入を考えており、保険見直しをしようとしています。妻側にどのような考えでどのような種類・金額の保険を備えれば良いかアドバイス頂きたいです。 主に備えたいことは下記です。 ①妻死亡時に残る住宅ローン、②夫が育児を全て担うことにより、時間・体力的に今の仕事ができなくなり転職で収入が落ちること(500万程度) イメージとしては、終身保険で葬儀等費用として最低限備え、収入保障保険で妻の収入がなくなることと夫の収入減に備える感じかと考えています。今の収入、予定ローン、保険加入状況は下記です。 ▼夫 年収1,000万、ペアローン4,700万円(団信あり)、収入保障保険、終身保険 ▼妻 年収400万、ペアローン2,700万円(団信なし)、保険なし

専門家の回答

2名の専門家から回答があります

内山(FP)のプロフィール画像鈴垣(FP)のプロフィール画像
内山(FP)プロフィール画像

内山 / ファイナンシャルプランナー

鈴垣(FP)プロフィール画像

鈴垣 / ファイナンシャルプランナー

投稿内容を閲覧になる場合、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご参考いただくようお願いいたします。

コロナに関する相談受付中
検索フォーム内の入力内容を削除