相談者プロフィールアイコン

還付申告の社会保険料控除について

えりけーさん
女性 / 20代 / 山形県 / 主婦・主夫

はじめまして。 還付申告について相談させてください。 昨年(2017年)の収入源が2ヶ所あったので、還付申告をしようと思っています。 どちらも年末調整はされていません。 その中で、社会保険料控除とあるのですが、この社会保険料とはどの期間のものを申告すればいいのでしょうか? 2017年度分の支払った税金(2018年になってから支払ったものもあり)を申告するのか、2017年に支払ったものであれば年度は関係ないのかがよく分かりません。 よろしくお願い致します。

専門家の回答

5名の専門家から回答があります

村岡(投資アドバイザー)のプロフィール画像高橋 淳也(社会保険労務士)のプロフィール画像安井 貴生(税理士)のプロフィール画像内山(FP)のプロフィール画像平野 朝誠(FP)のプロフィール画像
ベストアンサーアイコン
安井 貴生(税理士)プロフィール画像

安井 貴生 / 税理士

村岡(投資アドバイザー)プロフィール画像

村岡 / 投資アドバイザー

高橋 淳也(社会保険労務士)プロフィール画像

高橋 淳也 / 社会保険労務士

内山(FP)プロフィール画像

内山 / ファイナンシャルプランナー

平野 朝誠(FP)プロフィール画像

平野 朝誠 / ファイナンシャルプランナー

投稿内容を閲覧になる場合、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご参考いただくようお願いいたします。

コロナに関する相談受付中
検索フォーム内の入力内容を削除