低賃金で貯金をするにはどうしたらいいでしょうか
こけしさん
女性 / 20代 / 東京都 / 会社員
20代、女性です。 仕事に活かせるような資格や学歴もないまま、現在一般事務の仕事についています。 月給が16万弱、もともと低所得家庭だったため、高校から借りている奨学金の返済などもあり、 生活費などで毎月ほとんど給与を使い切る形で生活しています。 ボーナスも年2回ありますが、1回が給料1ヶ月分、 たまに遊びで贅沢をしてしまうと、こちらもほとんど貯金に回せません。 結婚を考えている相手がいますが、相手はフリーターのため、2人とも貯金が0に近く、結婚資金は愚か毎月の生活がカツカツな状況です、、、 同世代の子でも、30〜100万は貯金がある子が多いため焦っています。 転職も考えていますが、しっかり貯金をするにはどうするべきでしょうか
専門家の回答
2名の専門家から回答があります
投稿内容を閲覧になる場合、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご参考いただくようお願いいたします。
家計・ライフプランに関するその他のQ&A
賃貸収入の税金対策
個人で所有している戸建てを賃貸したいと計画しています。賃貸収入が発生すると税金等が増えてしまうので、法人を作ることが得策なのでしょうか。メリットデメリットを教えてください。
30歳独身です。つみたてNISAとiDeCo始めてますが、i...
30歳独身です。つみたてNISAとiDeCo始めてますが、iDeCoの銘柄選びにずっと悩んでいます。つみたてNISAと同じものを選ぶか、違うものにかけてみるか、リスク分散を考...
年間予定費が貯まる方法は?
ABCashさんでお金の管理の仕方を学んで、もう少しで1年が経ちます。学んだことを活かせているか振り返りをちょこちょこしています。レッスンの際に毎月必ず20万は手取りがあるの...