専門家画像

FP

基本情報

提供サービス

アコーディオンアイコン

Q&A

アコーディオンアイコン

執筆・監修

自己紹介文

以前に国内の生命保険会社に勤務していた経験を活かし、主に既契約者の保全手続きや生命保険を中心にご案内していました。
本業とは別に株式投資をしていて7年目となります。成績としましては7年間を平均して、年利回り約+15%です。
(年利回りとは1年間で稼ぐ利率です。例えば資本金が100万で年利回り+15%なら115万)

生命保険と株式投資を中心に、保険の見直しや資産運用について情報提供する事ができます。
これから始める初心者から、既に株式投資をしているけど結果が出ない経験者まで幅広く対応できるかと思います。

職種・保有資格

・ファイナンシャルプランナー

・保険アドバイザー

提供サービス

生命保険の見直し相談

0円(税抜)

「現在の年収」「家族構成」「重視する保障」等を教えてもらえれば、それに適した保障内容をアドバイスさせて頂きます。相談は無料となっておりますのでお気軽にご相談ください。

株式投資の相談(1時間)

5,000円(税抜)

株の仕組みから始まり、利益を出す具体的な手順まで教える事ができます。株で利益を出す方法を教える人はそれなりにいますが、僕のコンセプトは「勝つことより負けない事を目指す」です。なので短期間で利益を求めるのではなく、長期的な視点でコツコツを利益を積み重ねていくスタイルです。その方法で構わないという人は有料となりますがご相談ください。

この専門家が回答したQ&A

Q

生命保険の加入に関して

とむさんプロフィールアイコン

とむさん
男性 / 20代 / 神奈川県 / 会社員

現在、社会人1年です。生命保険など入るべき保険がわからないです。年収400万程度ですが、これからどのような準備をしていけばいいか教えて欲しいです。続きを読む

Q

自分に合った保険の選び方

たろっぴさんプロフィールアイコン

たろっぴさん
男性 / 40代 / 北海道 / 自営業

48歳男性、独身です。現在、生命保険には加入していないのですが、年齢的なことからも保険の加入を検討しています。しかしながら、保険会社や保険の種類が多すぎて自分に合った保険がわからな...続きを読む

Q

生命保険に入る必要性と、現在の貯蓄額の場合に未加入で問題ないか、教えてください

anntenaさんプロフィールアイコン

anntenaさん
男性 / 30代 / 栃木県 / 会社員

37歳の既婚男性です。2歳の娘がいます。この年齢と家族構成の場合、普通は生命保険に加入していると思いますが、我が家では未加入です。入ろうと思ったことはあるのですが、本当に死亡するか...続きを読む

Q

個人年金はいつから始めるのがいいですか?また、万が一のときに切り崩すことは可能ですか?

ぐぴやまさんプロフィールアイコン

ぐぴやまさん
女性 / 20代 / 広島県 / 会社員

老後、国民年金だけでは生活できないと聞きました。私が年金を受け取る歳になる頃にはさらに支給額も減っていると考えると不安です。個人年金を始めようと思うのですがまだ社会人になったばかり...続きを読む

Q

子供の学資保険は加入すべき?

mimimiさんプロフィールアイコン

mimimiさん
女性 / 30代 / 長野県 / 主婦・主夫

私と主人の生命保険や医療保険は加入していますが、五歳と二歳の子供の学資保険に加入すべきか迷っています。住宅ローンや日々の生活で結構カツカツなのですが、周りは加入している人が多く、ど...続きを読む

検索フォーム内の入力内容を削除